四万十川源流への旅
戻る
2009年6月7(日)〜9日(火)
長さ196kmにわたる日本三大清流の一つ
『四万十川』の河口から源流点までの旅の記録。
途中、四万十川で泳いだりカヤックに乗ったりキャンプファイヤーをしたり…
四万十川を、存分に楽しみながら上った3日間☆
源流点にたどり着いたときは、「自転車で来てよかった〜♪」と一人で感動し、
この旅の楽しさを改めて実感したのだった☆

写真をクリックすると、拡大表示されます。
タブブラウザをお使いの方はctlキーを押しながらクリックすると、新しいタブで開きます。
 |
 |
 |
6.7 まずは四万十川の河原で洗濯 |
四万十川と"沈下橋"の風景 |
"沈下橋"は増水したら沈む橋 |
 |
 |
 |
アジの開きを干しながら走る |
カヤックを申し込んだ『四万十楽舎』 |
四万十川で泳ぐ! |
 |
 |
 |
よし!キャンプファイヤーをしよう! |
拾った薪だけど、よく燃えたな〜☆ |
酔っ払って踊りだす♪ |
 |
 |
 |
6.8 いざ!上流へ向け、出発〜! |
広い四万十川をひたすら上る |
帰ってきたぞ〜! |
 |
 |
 |
たっぷり楽しんで、満足げな顔♪ |
上流はますますきれいな四万十川 |
川の横にすごい立て札発見…(^〜^;) |
 |
 |
 |
田園風景の中を上流へ進む |
自転車で上れるのはここまで |
お〜っ!ついに源流点に着いた! |
 |
 |
 |
と思ったら、まだだった… |
今度こそ!?…と思ったらまだだった。 |
やっと着いた!『四万十川源流点』 |
 |
 |
 |
「四万十水」獲ってきまーす! |
これを獲るために3日間がんばった♪ |
延長196kmか〜。長かったなー☆ |
戻る