タイ&インドの旅
2005年9月
大学4年の夏休み、大学の友人と、タイ・インドへ行った。
タイもインドも物価が安いし、おいしい食べ物や珍しいものが多くて、また絶対に行きたい国になった。 特にインドはおもしろい!
日本の常識が通じないことが本当に多くて、
自分の価値観っていったいなんなんだろう?
という疑念がメチャクチャ生まれる。 人生観が結構変わったなー。
そのくらいおもしろい国、インド。興味がある人はぜひ一緒に行こう!
写真をクリックすると、拡大表示されます。
タブブラウザをお使いの方はctlキーを押しながらクリックすると、新しいタブで開きます。
虫にチャレンジ!
市場は楽しい♪
象に餌付け
象の毛って針金みたいだ
最初は置物かと思ってビビッた
インドは安宿で十分
聖なる川『ガンジス河』
野良牛さんがいっぱいいる
小学生かな?
友達になったムッケ
リキシャーをこがせてもらった
今まで見た建造物の中で一番
建物側から入り口の景色
タージマハルは大理石でできている
戦死者の名前がびっしりのインド門
インド横断の手段は寝台列車
マハラジャマックを食べた
トップページへ